2025.10.02
連載「NEXT GEN~原石たちの挑戦」では、日本を共創でステップさせるために若き挑戦者たちの発想と行動力からこそ学びがあると考え、活躍する若い世代のインタビューをお届けしている。今回登場いただいたのは、和歌山大学 観光学部に在籍する大学2年生。宇宙と観光を結びつける視点で地域の未来を描く清野 健太郎さんだ。本州最南端に位置する和歌山県串本町は、日本初の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」を擁し、宇宙ビジネスの新たな拠点として注目を集めている。幼少期から星空を仰ぎ見て育ち、高校時代には「缶サット甲子園」やロケット打ち上げの生配信に挑戦してきた清野氏。地域の課題を直視しながらも、宇宙と観光を重ね合わせた挑戦を続ける彼の姿から、次世代が描く地域の可能性を探る。(文=JapanStep編集部)
2025.09.30
2025.09.24
2025.09.12
2025.07.23
2025.07.11
2025.07.10
2025.08.30
2025.08.13
2025.07.17
2025.07.16
2025.10.02
2025.09.30
2025.09.12
2025.08.12
2025.07.28
2025.05.27
2025.06.20
2025.06.12
2025.05.27
2025.07.30
2025.07.22
2025.06.26
2025.08.29
2025.07.25
2025.07.14
2025.08.20
2025.08.06
2025.07.18
2025.08.15
2025.08.08
2025.08.04
2025.09.24
2025.05.27
2025.08.22
2025.07.01
2025.06.26
2025.06.25
2025.06.23
2025.06.19
2025.06.18
2025.06.16
2025.06.11
2025.06.10
2025.06.09